- アルトコインの買い方を知りたい。
- アルトコインが買える取引所も教えて欲しい。
こんな疑問に答えたいと思います。
仮想通貨の世界では、ビットコインがトップに君臨していますが、ビットコインより優れた仮想通貨は出てきおり、徐々にビットコインの優位性なくなりつつあるとの見方もありますよね。
「ビットコインだけじゃなく、アルトコインにも投資をしておきたい」と思っている人は多いのではないでしょうか。
本記事では、アルトコインの買い方や、おすすめの取引所を解説したいと思います。
国内、海外の取引所を紹介していますので、本記事をお読みいただければ、たくさんの種類のアルトコインを選択肢に入れることができますよ。
そもそもアルトコインとは?
アルトコインとは「Alternative Coin」の略で、ビットコイン以外の仮想通貨の総称です。
イーサリアムやポルカドットなど有名コインでも、アルトコインに分類されます。
国内取引所でアルトコインを買う方法
国内取引所でアルトコインを買う方法を解説します。
主要なアルトコインは、国内の取引所で購入することができるので、仮想通貨初心者の方は国内取引所から選ぶといいでしょう。
国内の取引所でアルトコインを買うなら、以下の大手3社を選んでおけば間違いありません。
国内大手3社の取り扱っている銘柄を比較します
※背景が白のコインは3社共通している銘柄、オレンジは3社で共通していない銘柄
コインチェック | ビットフライヤー | GMOコイン |
BTC(ビットコイン) | BTC(ビットコイン) | BTC(ビットコイン) |
ETH(イーサリアム ) | ETH(イーサリアム ) | ETH(イーサリアム ) |
LSK(リスク) | LSK(リスク) | LSK(リスク) |
XRP(リップル) | XRP(リップル) | XRP(リップル) |
XEM(ネム) | XEM(ネム) | XEM(ネム) |
LTC(ライトコイン) | LTC(ライトコイン) | LTC(ライトコイン) |
BCH(ビットコインキャッシュ) | BCH(ビットコインキャッシュ) | BCH(ビットコインキャッシュ) |
MONA(モナ) | MONA(モナ) | MONA(モナ) |
XLM(ステラルーメン) | XLM(ステラルーメン) | XLM(ステラルーメン) |
BAT(ベーシックアテンショントーク) | BAT(ベーシックアテンショントーク) | BAT(ベーシックアテンショントーク) |
ETC(イーサリアムクラシック) | ETC(イーサリアムクラシック) | XTZ(テゾス) |
FCT(ファクトム) | XTZ(テゾス) | ENJ(エンジンコイン) |
QTUM(クアンタム) | DOT(ポルカドット) | OMG(オーエムジー) |
IOST(アイオーエスティー) | LINK(リンク) | DOT(ポルカドット) |
ENJ(エンジンコイン) | - | ATOM(コスモス) |
OMG(オーエムジー) | - | XYM(シンボル) |
PLT(パレットトークン) | - | - |
国内の取引時でアルトコインを買う手順は、以下の3ステップでOKです。
アルトコイン購入の流れ
- 取引所のアカウントを作成
- 取引所に日本円を入金
- アルトコインを購入
step
1
まずは、欲しいアルトコインを取り扱っている「取引所のアカウントを作成」しましょう。
どの取引所にするか迷った時は、一番人気でコインの種類が豊富なコインチェックを選んでおくのが無難です。
step
2
次に、取引所に日本円を入金します。
各取引所では、「銀行振込」や「インターネット振込」ができます。
step
3
取引所に日本円が入金されたら、お目当てのアルトコインを購入しましょう。
これでアルトコインの購入は完了です。
海外取引所でアルトコインを買う方法
海外取引所でアルトコインを買う方法を解説します。
海外の取引所のメリットは、なんといってもアルトコインの取り扱い数が多いこと。
日本の取引所では、せいぜい十数種類しかありませんが、海外の取引所であれば100種類以上は取り扱っています。
注目を浴びているけど、日本の取引所で扱っていないアルトコインでも購入できますよ。
海外の仮想通貨取引所では、日本円で直接アルトコインを購入することができないので、以下の手順を踏む必要があります。
海外の取引所でアルトコインを買う流れ
- 日本の取引所でビットコインを購入
- ビットコインを海外の取引所に送金
- 受け取ったビットコインをもとにアルトコインを購入
いずれにしても、日本の取引所のアカウントが必要なので、1つは作成しておきましょう。
海外の取引所は、世界最大の仮想通貨取引所であるバイナンスがおすすめ。
購入できるアルトコインの種類も豊富で、日本語にも対応してるので使い勝手もいいです。
バイナンスで仮想通貨を買う方法は、こちらの記事「【3ステップ解説】バイナンスで仮想通貨を購入する方法」で解説しているので参考にしてみて下さい。
コインチェックからバイナンスへビットコインを送金する方法、そしてバイナンスで仮想通貨を買う手順を解説しているので、お目当てのアルトコインが買えますよ。
-
-
参考【3ステップ解説】バイナンスで仮想通貨を購入する方法
バイナンスで買いたい仮想通貨があるんだけど、買い方がわからない 本記事ではこんな悩みを解決したいと思います。 普段からバ ...
続きを見る
アルトコインの買い方まとめ
アルトコインの買い方や、おすすめの取引所を解説してきました。
本記事をまとめます。
日本の取引所でアルトコインを買う方法
- 日本の仮想通貨取引所のアカウントを作成する
- 取引所に日本円を入金する
- アルトコインを購入する
海外の取引所でアルトコインを買う方法
- 日本の取引所とバイナンスのアカウントを作成する
- 日本の取引所でビットコインを購入する
- 日本の取引所からビットコインをバイナンスの口座へ送金する
- バイナンスでアルトコインを購入する
仮想通貨が初心者の方は、まずは国内の取引所でアルトコインを購入してみることから始めるといいですよ。
- 日本の取引所にも慣れてきた
- 日本の取引所では扱っていないアルトコインが欲しい
といった場合に、バイナンスを使ってアルトコインを買ってみてください。
実際のところ、バイナンスでアルトコインを購入するのも、とくに難しいことはないのですぐにゲットできますよ。
いずれにしても、日本の取引所のアカウントは必要なので、まだ持っていない方は作成しておきましょう。
それでは、今回は以上です。
-
-
参考【初心者向け】仮想通貨取引所はコインチェックがおすすめ!
仮想通貨を始めてみたいけど、どの取引所にすればいいかわからない 仮想通貨初心者におすすめな取引所が知りたい そんな方にお ...
続きを見る
-
-
参考Binance(バイナンス)の登録・口座開設方法を紹介!
日本の仮想通貨取引所だと、上場の審査が厳しくお目当ての仮想通貨が買えないといったことが多いかと思います。 そんなときは、 ...
続きを見る
この記事を書いた人
