シンガポール3泊4日の一人旅3日目です。
スカーレットをチェックアウトし、朝食をとるため、すぐ近くにある有名ホーカーズ「マックスウェル・フード・センター」へ。


こちらはガイドブックにも載ってる有名なお粥の店です。

3$の鶏粥。かなりのボリュームで、これだけでおなかいっぱい。
このあと、チキンライスを食べようと思ったのに、まさかの誤算でしたw
お粥なので素朴な味を想像していたのですが、フライドオニオン、こしょう、ネギなど効いていて、めちゃくちゃおいしいです。
これはまた食べたい。
想像以上の量に面食らいましたが、負けじとチキンライスで有名なこちらのお店へ。

右側のおばちゃんのところで食券を買い、左側の店員さんに渡して料理を受け取るというスタイル。


シンプルだけど、しょうがダレが効いていておいしいです。ピリ辛のタレをかけると、さらに食欲が増します。

訪れたのは午前10時過ぎ、空いているのでゆっくり食べることができました。

カウンター席もあります。

のども乾いたので、オレンジジュースを購入。

かな~~~り薄いオレンジジュースです、失敗した。。。
朝食をとった後は、タンジョン・パーガー駅へ向かいます。
タンジョン・パーガーは高層オフィスやホテルが立ち並ぶ、綺麗なオフィス街といった感じ。




軽く散策したあと、マリーナベイサンズへ向かいます。
ベイ・フロント駅ではなく、あえてマリーナ・ベイから歩きました。マリーナ・ベイを見渡しながら歩くので、景色も綺麗で散歩にもおすすめですよ。
そして、マリーナベイサンズもあとわずかな距離に。徐々に期待が高まります。

ついに到着です。ホテルへはこのショッピングモールを抜けていきます。



マリーナベイサンズ内にある高級ショッピングモールです。お洒落ですね~。
ショッピングモールを抜けて、ホテルの真下へ。でかい!

中はとても豪華でお洒落です。
また、マリーナベイサンズは日本人専用のチェックインカウンターがあります。
スタッフに日本人の方がいるので、安心できますね。

部屋はプレミアムの25階。アーリーチェックインしてもらうことができました。


かわいい笑
マリーナベイサンズといったらやっぱりインフィニティプールでしょ!ということで、行ってきました。
このインフィニティ・プールに入りたいがためのマリーナベイサンズ宿泊。
とにかく感動です!

お昼の12時くらいですが、なかなか混んでますが、奥の方に行くと比較的空いている感じです。

いや~、感動です。とにかく最高の気分!



夕方も夜も早朝も入りましたが、お昼のこの時間がいちばん好きです。
青空の下(それなりに曇ってますが)でのんびり、とにかく解放感がハンパないですね。
このまま何もせずのんびり過ごしたい気持ちでいっぱいですが、観光もしたいので40分ほどで切り上げます。
一旦マリーナベイサンズを後にして、ブギス駅に向かいます。

こちらはブギス・ストリート。かなり込み合ってます。



しばらく歩いて、シンガポール最大のイスラム教寺院「サルタン・モスク」へ。
閉館日のようで、入ることができませんでした。



サルタン・モスクの裏にある通りのテラス席(?)で、手で何やら変わったものを食べている人たちが。
気になったので店内で食べることにしました。

「Singapore Zam Zam」というお店で、あとで調べてみたらけっこう有名なお店のようです。

このローカルな感じがたまりませんね。


外にいた人がおいしそうに食べていたのは、「ムルタバ(Murtabak)」という料理。イスラムのお好み焼き的な料理だそうです。
頼んだのは、チキン・ムルタバとミルクティー。ムルタバが6$で、ミルクティーが1.2$。
初めてのムルタバ。カレーのルーに付けて食べるんですが、フォークだと食べにくいです。現地の人みたいに手で食べる方がいいかも。味も最高。
しかしこのムルタバ、かなりのボリューム。
本当はこの後、リトル・インディアでビリヤニを食べようと思っていたのに、すでに満腹になるという誤算。
ここで一人旅の弱点を実感、数多くの食事がとれない。。。
食べ終わったら、周辺を軽く散歩。なにげにお洒落な街並みで、観光客も多いです。




次は、リトル・インディアへ向かいます。
こちらは、青いタイルが特徴的な「マラバー・モスク」。


「マラバー・モスク」からひたすら歩きます。


徐々にインドらしさがでてきます。


リトル・インディアの有名な「スリ・ヴィラマカリアマン寺院」。
中は観光客もちらほら。






くつを脱げば中を見学することができます。装飾が豪華です。
夜はマリーナ・ベイ・サンズとガーデンズ・バイ・ザ・ベイのイベントが見たいので、ここでリトル・インディア散策を終了。
ブギス、アラブ・ストリートやリトル・インディアあたりはもっと時間をとって散策したかったのですが、あまり時間が取れませんでた。
かなり民族色の強いエリアなので、次回シンガポールに来ることがあったら重点的に攻めたいです。
観光客も少なめで、好みのエリアです。
一度、マリーナ・ベイ・サンズに戻って休憩がてら、再度インフィニティプールへ。

昼時とは違って、めちゃくちゃ混んでます。日本人もちらほら。
プールと部屋でしばらく時間をつぶし、ガーデンズ・バイ・ザ・ベイのガーデンラプソディへ行きます。
イベントの時間は、19:45開始のイベントに参加。


めちゃくちゃ綺麗。

場所によっては、みんな地面に寝そべって見学しています。
イベントは15分で終了。
イベント終了後は、しばらく時間をつぶしスペクトラへ。

写真だとイマイチですが、とにかく幻想的で綺麗でした。戦場のメリークリスマスも流れます。
シンガポールに来たら、ガーデンラプソディとスペクトラは絶対見たほうがいいです。
ただ、家族連れやカップルが多いので、一人だと少し寂しいかも(^^;
ホテルへ戻り、本日3回目のプールへ。
どんだけ入るんだ笑


夜の10時くらい。さすがに混んでますね。
夜景も綺麗です。

これで3日目の旅は終了。
なかなかハードで、中身の濃い一日でした。
インフィニティプールはとにかく感動でしたね。個人的には、夜よりお昼の方がおすすめです。
青空の下での解放感はハンパないですよ(^^♪
いよいよ明日はシンガポール旅行最終日です。
