近年大注目のNFTゲーム。2021年は「Axie Infinity」や「The Sandbox」などが流行となりましたね。
そんなNFTゲームですが、2022年以降も続々とリリースが控えていて、さらなる盛り上がりを見せそうです。
本記事では、2022年以降にリリース予定の注目のNFTゲームを紹介したいと思います。
2022年以降リリースの注目のNFTゲーム
2022年以降リリースのNFTゲームに期待できることは、なんといってもクオリティの高さ。
これまでのNFTゲームは、「Play-to-earn」の仕組みから人気がありましたが、ゲームのクオリティ自体はイマイチという評価も。
しかし、2022年以降リリースのNFTゲームのクオリティはかなり高いです。
各ゲームのトレーラーも掲載しているので、どんな感じのゲームなのか、どのくらいのクオリティなのかぜひ確かめてみてください。
illuvium(イルビウム)
illuviumは、イーサリアムブロックチェーン上に構築されたオープンワールドRPG。リリース前にも関わらず、国内外から非常に高い注目を浴びているゲームですね。
従来のRPGコレクションゲームの要素と、オートバトラーの戦闘要素を組み合わせたものです。
リリースは2022年の第1四半期(1〜3月)予定。
トレーラーはこちら。クオリティも高く、壮大な世界観が魅力的ですね。
The Galaxy of Lemuria
Galaxy of Lemuria(ギャラクシー・オブ・レムリア)は、大規模な多人数参加型のオンラインRPGです。
トレーディングカードベースのスキルシステムと、陸から海、宇宙と広大な世界の冒険が特徴。
新しい友達や敵を作りながら、あらゆる困難をクリアしていく楽しさが味わえそうです。
Star Atlas
Star Atlas(スター・アトラス)は2620年の宇宙を舞台とした、メタバース内で行われる多人数オンラインゲーム。
人類、異星人、アンドロイドの3つの派閥に分かれて、勢力を拡大するために戦闘を行っていきます。
Unreal Engine 5のNaniteという技術が用いられており、ハイクオリティなグラフィックが体験できます。
映像クオリティは圧巻ですね。
https://www.youtube.com/watch?v=ciFSSd39pAY
まとめ
2022年以降リリースのNFTゲームを紹介してきました。
トレーラーを見る限り、どのゲームもとにかくクオリティが高く、期待が高まります。
これから徐々に詳しい情報も出揃ってくると思うので、楽しみに待ちたいところですね!
NFTゲームの始め方は、こちらの記事「【5ステップで解説】NFTゲームの始め方を解説!」で解説しているのでぜひ参考にしてみてください。
-
-
参考【5ステップで解説】NFTゲームの始め方や人気のゲームを解説!
ここ最近注目を集めているNFTゲーム。 NFTゲームに興味があるけど「NFTゲームの始め方がわからない」といった方も多い ...
続きを見る
この記事を書いた人
