-
【財布はいらない】手帳型スマホケースだけのキャッシュレス生活
よくよく考えたら財布の中身ってあんまり使ってないなぁ キャッシュレス決済が多くなって現金はあまり使っていない こんなふうに思ってる方も多いかと思います。 この記事を書いている私は、財布を持たなくなってから2年半、財布がなくても余裕で生活でき... -
サウナ好きにおすすめする3つの資格をまとめてみた!
最近サウナにハマってきたからもっと知識を深めたい サウナ関する資格があればチャレンジしてみたい 何かサウナ関する資格ってあるの? こんな風に思っている方も多いかと思います。 本記事を書いている私もサウナ歴10年のサウナ好きですが、サウナが好き... -
サウナ歴10年が教える!サウナのおすすめの楽しみ方を紹介!
最近サウナに興味を持ち始めたけど、サウナってどんな楽しみ方があるの? 他のサウナーがどんな楽しみ方をしているか知りたい サウナブームの最中、サウナに興味を持ち始めた人の中には、このように思っている方も多いのではないでしょうか。 サウナの楽し... -
【一人旅の楽しみ方】自由気ままに満喫する7つの方法!
[st-mybox title="" webicon="" color="#757575" bordercolor="#ddd" bgcolor="#ffffff" borderwidth="4" borderradius="2" titleweight="bold" fontsize="" myclass="st-mybox-class" margin="25px 0 25px 0"] 一人旅に興味があるけど、楽しめるのか不安... -
【アラフォー男が選ぶ】これまでの人生で買ってよかったものリスト
これまで約40年の人生のなかで、買ってよかったものを紹介します。 本記事を書いている私は、それなりにミニマル思考なので、家にあるものは少ないほうです。また、「便利ではあるけどベストではない」というものは紹介していません。 なので、本記事で紹... -
海外一人旅の食事を気軽に楽しむ方法【レストランが苦手な人向け】
「海外一人旅は楽しいけど食事に困ることが多い」といった方は多いのではないでしょうか。 これから海外一人旅をするけど、一人で食事がしやすいところを知りたい レストランが苦手なので、それ以外で食事を取るにはどうしたらいいの? こんな風に思ってい... -
【ドミトリー初心者向け】快適に過ごせるホステルの選び方を紹介!
旅行の宿泊費を安くできるのがホステル。トイレ・シャワーを他の人と共同で利用することでリーズナブルに泊まることができる宿泊施設です。そして、最も安いルームプランが「ドミトリー」と呼ばれる共同ベッドルーム形式の部屋。 とはいえ、他の宿泊者と共... -
バンコクでプチノマドしてきた!かかった費用(食費、作業場所代、宿泊費)まとめ
先日、タイ・バンコクへ滞在し、超短期の「プチノマド」をしてきました。 バンコク8泊、チェンマイ2泊といったスケジュールでしたが、本記事ではバンコクでプチノマドしてかかった費用(食費、作業場所代、宿泊費)などをまとめておきたいと思います。 今... -
【これがあれば困らない】ドミトリーに必要な持ち物を紹介!
ドミトリーに初めて泊まるけど、何か必要なものはあるの? ドミトリーに泊まる際に、あると便利な持ち物を教えてほしい こんな疑問に答える記事を書きました。 ドミトリーは安く泊まれるのがメリットですが、アメニティーが最小限だったり他の宿泊者と同じ... -
海外旅行のクレジットカードは何枚必要か→結論3枚!
海外旅行に行きたいけど、クレジットカードは何枚持っていけばいいの? 海外旅行のクレジットカードは、1枚だけだと不十分なのかな。 安心して海外旅行をするには何枚持っていけばいいか教えてほしい こんな疑問に答えます。 クレジットカードは、海外旅行...