【ラオスの極上サウナ体験】ローカルな薬草サウナ5施設に行ってきた!

本ページはプロモーションを含みます。

サウナ好きの方のなかには「今度ラオスに旅行に行くけど、ラオスってサウナはあるの?どんなサウナがあるの?」と気になっている方もいるかと思います。

本記事では、ラオス6日7日の一人旅で訪れたサウナ5施設を紹介します。

ラオスでサウナを訪れる際の参考にしてみてください。

目次

ラオスのサウナの特徴

ラオスのサウナは、薬草スチームサウナが一般的で、ハーブの香りが漂うのが特徴。

サウナ室は暗い上に蒸気が充満した状態。時には目の前がほとんど見えないくらいに真っ暗なこともあります。

そのため、段に人が座っていないか確認しつつ移動をしなければいけないほど。これはこれでラオスのスチームサウナの面白さと言えますね。

サウナ室の温度は施設によってマチマチ。また、時間帯や入る人数などによっても変わってくる印象を受けました。とはいえ、熱い蒸気が体にまとわりつく感じでたっぷり汗が出る施設が多かったです。

日本の100度くらいのサウナに慣れていると、ラオスのスチームサウナでは物足りないかなと思っていたのですが、そんなことはありませんでした。

薬草の香り、真っ暗な視界、まとわりつく熱い蒸気、日本とは違うサウナの感覚を楽しむことができます。

水風呂はないので、シャワーを浴びるか、桶に溜まった水を体にかけてサウナでかいた汗を流す感じになります。サウナを浴びたら汗を流し、休憩スペースでお茶を飲みながらゆっくりするのがラオスサウナの味わい方。

休憩スペースは、オープンエアになっていることが多いので、外の涼しい風を浴びると気持ちがいいです。

また、休憩スペースでは水とあったかいお茶が無料で飲めるのも特徴で、お茶はおいしいのでまったりとリラックスできます。

ちなみにラオスのサウナでは、サウナ室は男女別(タイミングによっては男女共有になることあり)、休憩スペースは男女共用となっています。

ラオスのサウナは、営業が夕方16時からの施設が多いので、事前にオープン時間を確認しておきましょう。

ラオスのサウナの料金は、20,000キープから30,000キープあたりが目安となります。

なお、ラオスのサウナはそれなりの経年劣化があるので、決して清潔感のある施設とはいえません。日本のスパ施設のように綺麗ではなく、がっつりローカル感を味わいたい人向けです。

ラオスのサウナ巡りまとめ

赤十字 薬草サウナ&マッサージ(ルアンパバーン)

ラオスのルアンパバーンのサウナでも人気が高いのが「赤十字 薬草サウナ&マッサージ」。

こちらの建物の2Fにあります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

海外一人旅が好きなフリーランス。旅のスタイルはリュック1つの身軽旅。訪れた国の旅行記をメインに書いています。

目次