選べるポイントアップショップのおすすめを紹介【エポスカード】

本ページはプロモーションを含みます。

エポスカードの便利なサービス「選べるポイントアップショップ」。

選べるポイントアップショップとは、エポスカードと提携している300以上のショップから、よく利用するショップを最大3つまでエポスNetから登録するだけで、エポスカード利用時にたまるエポスポイントが3倍になる嬉しいサービス。

ゴールドカード、プラチナカード限定となりますが、ポイント還元率が1.5%となり、クレジットカード屈指の還元率になるお得なサービスです。

これまで、選べるポイントアップショップを利用して5万ポイント以上をためています。

ゴールドカード、プラチナカードを持っているなら必ず利用したいサービスですが、対象ショップが多すぎてどのショップを登録すれば一番お得なのか迷ってしまうのも悩みどころ。

そこで本記事では、「選べるポイントアップショップはどこを選べばお得なの?」といった疑問を持っている人に向けて、選べるポイントアップショップのおすすめ登録先を紹介したいと思います。

目次

おすすめの「選べるポイントアップショップ」はこれだ!

ポイントが3倍(ポイント還元率が1.5%)になるのであれば、利用頻度・利用額が多いものに設定したいところ。

わたしのおすすめ設定はこれです。

  • モバイルSuicaへのチャージ(普段の買い物全般をカバー)
  • 固定費(保険会社など)
  • 電力会社(→高額な買い物がある場合は随時変更)

それでは、1つずつ解説したいと思います。

モバイルSuica

一番のおすすめは、モバイルSuicaへのチャージ。

モバイルSuicaは、コンビニ、自動販売機、スーパー、駅ビル、飲食店など利用できる対象が多いです。

モバイルSuicaへのチャージに設定すれば、特定のショップに依存せずにポイントを貯められるのがメリット。

正直、ポイントアップショップへの登録はこれだけで十分といっても過言ではありません。

Suicaが使えるお店はこちらから確認できます。

【Suica電子マネー】Suicaが使えるお店

主な対象ショップを一部掲載します。

ジャンルショップ名
コンビニセブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、サークルKサンクス、ミニストップ、KIOSK、NEWDAYS、デイリーヤマザキ
スーパー・ショッピングセンターイオン、OK、イトーヨーカドー、サミット、Ario、ARIO、ドン・キホーテ、肉のハナマサ、まいばすけっと、ららぽーと
家電量販店コジマ、Joshin、ソフマップ、ビックカメラ、ヨドバシカメラ
書店紀伊国屋書店、ブックオフ
ファッションコナカ、洋服の青山
ドラッグストアマツモトキヨシ、ハックドラッグ、クスリのアオキ、くすりの福太郎、ココカラファイン、サンドラッグ、スギ薬局、セイムス、ツルハドラッグ、トモズ薬局、ミネドラッグ
飲食店マクドナルド、いきなりステーキ、ガスト、松屋、ミスタードーナツ、モスバーガー、かっぱ寿司、グラッチェガーデンズ、ケンタッキー、ココ壱番屋、フォルクス、天丼てんや、バーミヤン、甘太郎、夢庵、リンガーハット
喫茶店・カフェエクセルシオール、コメダ珈琲、サンマルクカフェ、タリーズ、ドトール、プロント
アミューズメント任天堂、快活CLUB、カラオケ館、カラオケ時遊館
タクシーKMグループ、第一交通産業グループ、大和自動車交通グループ、日本交通グループ、東京無線タクシー
レンタカーオリックスレンタカー、トヨタレンタカー
飛行機ANA
その他タイムズ、ヤマト運輸

もちろん上記のショップ以外にもたくさんのところで使えます。

かなりのショップを網羅しているので、普段の生活における支払いを、ほとんどモバイルSuicaで行うことができるのではないでしょうか。

  1. 選べるポイントアップショップでモバイルSuicaを設定
  2. エポスカードでモバイルSuicaにチャージ(ポイント1.5%還元)
  3. 普段の決済はモバイルSuicaで決済をする

このような使い方をすれば、ポイント還元1.5%にしつつ、いろんな店舗で決済が可能となります。

一番おすすめの使い方なので、ぜひ試してみてください。

保険会社

生命保険や災害保険など、なにかしらの保険に加入されている方が多いと思いますが、毎月の固定費の中でも一番お金のかかるものではないでしょうか。

最近では、保険料をクレジット払いできる保険会社が多くなってきています。

保険の支払いを選べるポイントアップショップに登録すれば、多くのポイントをもらうことができます。

主な保険会社は次のとおりです。自分の入っている保険会社が対象になっていないかチェックしてみてください。

あいおいニッセイ同和損害保険アクサダイレクトアニコム損保アフラック
オリックス生命住友生命保険ソニー損保損保ジャパン日本興亜
損保ジャパン日本興亜ひまわり生命チューリッヒ東京海上日動日本生命
三井住友海上あいおい生命保険三井住友海上火災保険三井ダイレクト損害保険メットライフ生命

対象の保険会社があれば、ぜひ設定しておきましょう。

基本は電力会社 → 臨機応変に変更

3番目におすすめするのが、基本は電力会社に設定しておいて、高額の出費予定があれば前もって変更するパターン。

ちょっと面倒ですが、無駄なくポイントを稼ぐには有効な手段となります。

まずは電気代について。

毎月の固定支出の中でも、お金がかかるのは、電気代ではないでしょうか。なので三番目のショップは、東京電力などの電力会社にするのがおすすめ。

選べるポイントアップショップでの登録ランキングは以下のようになっています。

公共料金の一番人気は「東京電力」になっていますね。

また、生活している中で、ときには大きな支払いがあると思います。

そういったときは、「選べるポイントアップショップ」から、支払い対象ショップがないか探して変更をします。

  • 旅行に行く予定があれば、HISやJTBなどの旅行代理店。または、ANAやJALなどの航空会社。
  • Apple製品を購入したければAppleストア。
  • 意外なところでいえば、ティファニー、グッチ、ルイヴィトン、カルティエなど高級ブランドにも使えます。

実際に筆者も、Appleストアで購入する際、選べるポイントアップショップに登録して購入したりしています。

以下のポイントは実際にAppleストアでMacBookを購入した際の、選べるポイントアップショップのボーナスポイント実績です。

Appleを利用した際の選べるポイントアップショップのボーナスポイント実績

支払い額は192,800円だったので、1%の1,928ポイントがボーナスとして加算されていますね。

ちょっと手間はかかりますが、高額商品であればポイントも大きくなります。

「選べるポイントアップショップ」の注意点として、登録後3ヶ月は変更ができません。なので、電気代3ヶ月分より大きな買い物をするときに変更するといいでしょう。

まとめ

エポスカードの「選べるポイントアップショップ」のおすすめを紹介してきました。

そもそも「選べるポイントアップショップ」に登録していない、という方はすぐにでも登録しましょう。

選べるポイントアップショップのおすすめをまとめます。

  • モバイルSuica
  • 保険会社
  • 基本は電力会社 → 臨機応変に変更

ポイント還元率1.5%はクレジットカード屈指の還元率です。

また、エポスポイントは使い勝手も豊富で、非常に便利なのがメリット。

効率的にたくさんポイントをためて、自分へのご褒美に使ってみてはいかがでしょうか。

関連記事:エポスカードでポイントを効率的にためる方法を紹介!

関連記事:エポスゴールドとエポスプラチナを比較!迷っている方にプラチナにする目安を紹介!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

海外一人旅が好きなフリーランス。旅のスタイルはリュック1つの身軽旅。訪れた国の旅行記をメインに書いています。サウナ好き(サウナ歴10年、サウナ・スパプロフェッショナル取得)。

目次