海外旅行におすすめの靴・スニーカーを紹介!街歩き・ちょっとした山道にも最適!

本ページはプロモーションを含みます。
  • これから海外旅行に行くけど、どんな靴を履いていけばいいの?
  • 海外旅行におすすめの靴があれば教えて欲しい

こんな疑問に答える記事を書きました。

結論からいうと、以下の選択がおすすめです。

本記事で、それぞれのシューズの特徴を紹介します。

どれも優れたシューズなので、海外旅行向けの1足として持っておくと便利ですよ。

目次

海外旅行の靴を選ぶ基準

長時間歩いても疲れにくいこと

海外旅行の靴を選ぶ際に最優先したいのが、「長時間歩いても疲れにくい靴」を選ぶことです。

海外に行くと観光地を巡ったり、街中を散策したりと普段より長時間歩くことが多いからです。

ヨーロッパでは石畳の街も多く、日本で歩くよりも足に負担がかかりやすいです。また、場合によっては道があまり舗装されていないところを歩いたりすることも。

こういった場所を普段の何倍も歩くため、海外旅行では足に負担がかかりやすいです。

そのため、街歩きや長時間の歩行に適した靴を選ぶことが重要です。

耐久性があること

普段より多く歩くことになる海外旅行中は、耐久性の高い靴を選ぶことも重要です。

観光スポットや移動などで多く歩くため、靴が傷んだりすぐに壊れたりしてしまうと、ストレスや足を痛める原因にもなりかねません。

また、買い替えのために、現地で余計な出費を払うのも避けたいところですよね。

そのため、長時間履いても問題ない「耐久性のある丈夫な靴」を選ぶこともポイントです。

軽めの靴を選ぶこと

海外旅行では、なるべく軽めの靴を選ぶことも大切になってきます。

旅行中は重い荷物を持って歩くこともあり、その分足に負担がかかりますよね。

その状態で重たい靴を履いていると、長時間歩くことで足に疲労が溜まりやすくなるからです。

山岳地帯を歩いたりするのではなく、街歩き中心の海外旅行であれば軽めのスニーカーを選んだ方がいいです。

海外旅行におすすめの靴3足

街歩きはニューバランスが断トツおすすめ

海外旅行での観光は街歩きのみという方は、ニューバランスのスニーカーがおすすめです。

海外旅行の靴を選ぶ基準として紹介した以下の3つを押さえたスニーカーになります。

  • 長時間歩いても疲れにくいこと
  • 耐久性があること
  • 軽めの靴を選ぶこと

履きやすさは抜群と定評のあるスニーカーですし、比較的軽めで耐久性もあります。

また、ニューバランスはどんなファッションにも合わせやすいというのもおすすめ理由の1つです。

ニューバランスのスニーカーのデザインはベーシックながらも、幅広いファッションに合わせることができます。海外旅行に行く時はカジュアルスタイルの方がほとんどかと思いますが、男女問わずバッチリ合わせやすいのもメリットです。

ちなみにニューバランスにはいくつか型番があり、人気なのが500番台と900番台です。

500番台で人気なのは「574」です。ニューバランスのベーシックなデザインで、価格もニューバランスの中ではリーズナブル。ニューバランス入門の1足としておすすめ。

ちなみに500番台は元々オフロード向けに作られているので、靴底はややゴツめのアウトソール、デザインはベーシックながらもやや幅広で丸みを帯びたフォルムで安定性があるデザインとなっています。そのため、あまり舗装されていない道を歩く場合にもおすすめと言えます。

※筆者は574の復刻版の「565」を履いていましたが、こちらも文句なしでよかったです。

そして、ニューバランスの中でも圧倒的人気を誇るのが「996」です。

「574」とは違い、舗装された道を歩くのに特化しているモデルで、やや細身のシルエットでスタイリッシュさも兼ね備えた一足です。

都心の舗装された道を中心に観光する場合は、こちらの方がデザイン的にもおすすめです。

アディダス「ウルトラブースト」

アディダス「ウルトラブースト」

軽快な履き心地を求めるなら、やはりランニングシューズがおすすめ。

そんな中でもお気に入りはアディダスのウルトラブーストです。デザインはランニングシューズにしてはスタイリッシュでおしゃれなので、ファッション的にも合わせやすいです。

そして、なんといっても軽量かつクッション性もあるため履き心地も良し。まさに足を包み込んでくれるような感覚で、長時間の歩行でも快適に歩くことができます。

また、メッシュ素材を使用しているため通気性は抜群なので、気温の高い地域でも活躍してくれます。

逆に言えば、気温の低い地域にはおすすめできません。また、雨には弱いのでそこはデメリットでもあり注意点となります。

とはいえ、歩きやすさとデザインのバランスの取れた一足なので、歩きやすさ重視の方におすすめです。

ちょっとした山登りをするならナイキのトレイル・ペガサス4

ナイキのトレイル・ペガサス4

海外を旅していると、街を見下ろせるビューポイントに行くために、ちょっとした山道を登ることもありますよね。

ラオス・ムアンゴイを見下ろせるビューポイントへの山道
ラオスのムアンゴイのビューポイントへ向かう山道
ルーマニア・ブラン城を眺めることができるビューポイントへの山道
ルーマニアのブラン城を見渡せるビューポイントへ登る山道

ニューバランスなど一般的なスニーカーでも登ることはできますが、決して山道に向いているとは言えません。

ナイキのペガサス トレイル4は、トレイルラン向けのシューズなので、舗装されていない道や岩の多い山道などに向いています。

トレイルランは、林道や登山道などの自然の中を走るアウトドアスポーツ。オフロード(舗装されていない道)を走るため、トレイルラン向けのシューズは、足場が悪くても走りやすい仕様になっています。

トレイルラン向けのシューズの特徴を簡単に説明すると、ランニングシューズの特徴と山道向けシューズの特徴を併せ持ったシューズと言えます。

  • ソールは厚めでクッション性が高く、山道での足への負担が軽減
  • 靴底のグリップも効いているので、岩場で滑りにくく安全性も高い
  • ランニングシューズの特徴も持っているので、長時間の街歩きにも対応

靴底のグリップが効いているので、最初は違和感があるかもしれませんが慣れれば問題ありません。しかも履き心地はランニングシューズ並みにいいので、とにかく歩きやすいのも評価ポイントです。

個人的には数あるスニーカーの中でも履き心地はトップクラスの評価。クッション性が高く、自然と足を前に押し出してくれる感じなので足への負担も非常に軽いです。

トレイルラン向けのシューズはスポーティなデザインが多いので、ファッション性は少し犠牲にする必要はありますが、機能性重視であればかなりおすすめです。

旅先でちょっとした山道を登る予定のある方は、トレイル系のスニーカーも選択肢の1つとしてみてください。

海外旅行の靴に関する重要なポイント

数週間前から履いて慣れること

普段から履き慣れているスニーカーの場合は問題ありませんが、新しく購入したスニーカーは旅行の数週間前から履き慣らすことは必須です。

いくら快適な靴を買ったとしても、履き慣れていない靴で長時間歩くとマメができてしまう可能性があるからです。

場合によっては、くるぶしや踵が擦れて出血してしまうことも。

実際に私も経験がありますが、足にマメができると痛みで長時間の歩行が辛くなります。

そのため、海外に履いていく靴が足に馴染むように、数週間前から履き慣らしをしておいたほうがいいです。

靴下も重要

意外と軽視されがちですが、靴と合わせて靴下もしっかり選んでおきたいところ。

長時間歩くとどうしても靴の中が蒸れやすいです。特に東南アジアなど、暑い地域の場合はなおさらです。

薄すぎる靴下だと長時間の歩行で足を痛めやすいので、ある程度の厚みがあって通気性のいい靴下がおすすめです。

海外旅行の靴に関するQ&A

海外旅行の靴は何足必要?

基本的には、履いている1足のみで十分です。

予備の靴を持っていくとスペースが必要な上に、重さもあるので余計な荷物になってしまいます。

また、以下のような場合は、サンダルを1足持って行くと便利です。

  • ドミトリーに泊まる場合
  • 東南アジアなど暑い地域に旅行する場合
  • ビーチに遊びに行く場合

サンダルは、薄型で軽量なものを選ぶのがおすすめです。

機能性を重視すべきか、見た目を重視すべきか?

旅行先でどんな行動をするのかや個人の価値観にもよることではありますが、

  • 長時間の歩行がある、滞在日数が長いのであれば機能性重視
  • あまり歩かない滞在型旅行であれば見た目重視

といった感じでもいいかと思います。

個人的には、旅行先で足を痛めることは避けたいので機能性重視です。

ナイキのエアマックスはどう?

ナイキのエアマックスは、クッション性が高く、街歩きのスニーカーとして人気ですよね。

私も、日常では好んでエアマックスを履くことがあります。

ただし注意点もあり、運悪くエアクッションの空気が抜けてしまうと、歩き心地が悪くなる上に、プシュプシュと音をたてながら歩くことになります。

海外旅行に行った際に、万が一にも空気抜けになってしまうと面倒なことに。

そう簡単に空気抜けは起きませんが、海外旅行の際はできれば避けた方がいいかと思います。

まとめ

海外旅行におすすめの靴を紹介してきました。

長時間の歩行でも負担が軽いので、かなりおすすめですよ。

ホテル予約サイトを5%お得に利用する方法

「アゴダ」や「ブッキングドットコム」をさらに5%お得に利用する方法をご存知ですか?

ハピタスを経由してアゴダやExpediaのホテル予約を利用することで、5%分のハピタスポイントが貯まります。

ハピタスは、掲載されているショップやサービスを利用することでポイントが貯まるポイントサイトのこと。

貯めたポイントは、現金は電子マネー、ギフト券、マイルなどに交換することができます。旅行好きには必須のサービスですよ。

ハピタス公式サイト

無料で利用できるので、ぜひ利用してみてください。

関連記事:ハピタスでANA・JALマイルをガッツリ貯める方法と交換ルートを紹介!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

海外一人旅が好きなフリーランス。旅のスタイルはリュック1つの身軽旅。訪れた国の旅行記をメインに書いています。サウナ好き(サウナ歴10年、サウナ・スパプロフェッショナル取得)。

目次