現代の海外旅行に欠かせないスマホ。
そんなスマホにも海外の旅に役立つアプリがたくさんあります。
今までいくつかのアプリを使ってきましたが、海外を旅をしている中で実際に役立ったアプリを厳選しました。
- 海外旅行におすすめのアプリが知りたい
- 現地で困りたくないから便利なアプリを教えて欲しい
本記事では、海外旅行に役立つスマホアプリを紹介したいと思います。
海外旅行にあると便利なおすすめスマホアプリ5選

グーグルマップ
海外の観光をする上では欠かせない万能アプリ。
グーグルマップは次の3つの機能が非常に便利です。
- ルート案内
- 飲食店などのレビュー
- 乗り換え案内
グーグルマップで一番よく使う機能がルート案内。
観光するときのルート検索や、事前に調べたレストランに行きたいといった場合に便利です。
もし、ネットが使えない環境でもオフラインマップ機能(事前に現地の地図をダウンロードしておく必要あり)でルート案内が可能です。
電車の乗り換え案内機能もあるので、電車移動の乗り換えにも役立ちます。グーグルマップで「乗換NaviTime」的な機能を果たしてくれます。
また、飲食店やショップなどのレビューも見れるので、現地の情報収集としても役立ちます。
こちらはあまり利用している人が少ないですが、かなり参考になる機能なのでチェックしてみることをおすすめします。
タクシー配車アプリ「Uber」「Grab」
海外に行くとタクシー料金の交渉が面倒だったり、ぼったくりが心配だったりしますよね。
そこで便利なのが、タクシー配車アプリの「Uber」や「Grab」。
アプリをインストールしておけば、アプリからサクッと呼ぶことができるので非常に便利です。
タクシー配車アプリを使うことのメリットは次のとおり。
- クレジットカードで支払える
- 事前に料金がわかるため、ドライバーとの値段交渉が不要
- ぼったくりの心配なし
- 目的地についたら降りるだけ
タクシー配車アプリは便利なことだらけなので、ぜひ利用することをおすすめします。
Google翻訳
現地の言葉がわからない場合に役立つGoogle翻訳。
海外を旅をしてみると片言の英語でなんとかなってしまうので、使う機会はほとんどないかと思いますが、スマホに入っていると安心できます。
どうしても話が通じないときや、英語圏以外の国へ旅した時に役立ちます。
ちなみに、Google翻訳アプリには「カメラ翻訳機能」もあります。これは、文字をカメラでスキャンすると日本語に翻訳してくれる機能です。
国によっては文字が全く読めないことがありますよね。カメラ翻訳機能を使えば、サクッと翻訳してくれますよ。
Pocket(オフラインでのページ閲覧アプリ)
Pocketはネットでみた気になるページを保存して、あとからスマホなどで見れるアプリです。
ネットに繋がらない場所でも、情報を確認できるのがメリット。
日本で現地の情報をチェックして、「気になった情報はPocketに保存しておいて現地で見る」といった使い方が便利です。
例えば、「◯◯から◯◯までの行きかた」といった情報を保存しておいて、現地でPocketに保存した記事を見ながら、目的地へ行くといったことができます。
うまく使いこなせば、ガイドブックいらずで旅をすることができます。
Currency
旅先のお金だと日本円にしていくらなのかを計算してくれるのが、通貨換算アプリ「Currency」。
150以上の通貨と国の為替レートに対応しているので、世界のほぼすべての国で利用することができます。
国によって日本円への計算が楽にできる通貨と、計算しにくい通貨があります。ネットに接続していれば、最新のレートを取得して計算してくれるのも嬉しいところ。
海外旅行の暇つぶしに便利なアプリ

海外旅行をしていると飛行機の中や電車の待ち時間、ホテルの部屋で過ごす時間など暇な時間もありますよね。
そこで、以下のアプリを入れておくと暇つぶしに最適です。
Kindle Unlimited
「Kindle Unlimited」は、月額980円(税込)で対象となっている電子書籍が読み放題になるサービス。
スマホでもタブレットでもKindleアプリを入れておけば、いつでもサクッと読めるので、漫画だったり小説だったりを読むのにおすすめです。
Audible
「Audible」は、月額1500円(税込)で対象となっているオーディオブックが聴き放題になるサービス。
書籍を自分で読む必要がなく、耳から聞くだけでいいのでインプットに便利。
Amazon Prime Video
Amazon Prime Videoは、Amazonプライム会員が利用できる特典の1つで、国内外のドラマや映画、ドキュメンタリー、お笑い、アニメなど数多くのドラマを観ることができます。
Amazonプライムは、月間プラン500円(税込)、または年間プラン4,900円(税込)で、配送特典やPrime Video、Prime Musicなどのデジタル特典を追加料金なしで使える会員制プログラム。
スマホやタブレットにダウンロードしておけば、飛行機に乗っている時でも動画を観ることができます。
まとめ
海外旅行にあると便利なスマホアプリ5つを紹介しました。
アプリを活用することで、旅が便利になるのは間違いありません。
特に、タクシー配車アプリ、Googleマップは便利なアプリなので、ぜひ利用してみてください。
暇つぶしアプリとしては、以下の3つがおすすめ。
ぜひ参考にしてみてください。
コメント