40代になると、健康や体型維持が気になりますよね。
私も趣味で筋トレをしていますが、普段の食事、特に外食でのメニュー選びは悩むことも。
そんな時に便利なのが、栄養バランスの優れた定食が食べられる大戸屋です。
一人客も多いので、一人暮らしの外食としても便利。
そんな大戸屋ですが、「美味しくて高たんぱく質、健康的なメニューはないかな?」と思っている方も多いのではないでしょうか。
この記事では、健康を意識する一人暮らしの方や、筋トレ好きの方におすすめな、大戸屋の高たんぱく質&ヘルシーメニューを紹介します。
大戸屋の高たんぱく質&ヘルシーメニュー
ここからは、健康を意識する一人暮らしの方や、筋トレ好きの方におすすめしたい、大戸屋の高たんぱく質&ヘルシーメニューを紹介していきます。
しまほっけの炭火焼き定食



- カロリー:631kcal
- たんぱく質:45g
- 脂質:13g
- 炭水化物:81g
魚でガッツリたんぱく質を摂りたいなら「しまほっけの炭火焼き定食」がおすすめです。なんとたんぱく質は45gもあります。
ほっけ、ご飯、小鉢とシンプルながら栄養は優秀です。
写真だと伝わりにくいかもしれませんが、ほっけはかなりの大きさで食べ応えがあります。
身もほくほくで、脂もほどよく乗っているのでおいしいです。大根おろしに醤油をかけて一緒に食べると激うまです。
他のメニューに比べて少し高めですが、その分ボリュームもあって満足できますよ。
さばの炭火焼き定食



- カロリー:888kcal
- たんぱく質:52g
- 脂質:36g
- 炭水化物:80g
高たんぱく質はもちろん、良質な脂質(EPA・DHAなど)も摂取できるのが「さばの炭火焼き定食」です。私のように健康を意識する40代には、特に嬉しいポイントですね。
大きめサイズのサバは脂が乗っていて、炭火焼きの香ばしさもあり美味しいです。
醤油をかけた大根おろしとの相性も抜群。
たんぱく質は52gとたっぷり摂ることができます。
ただし、脂質が36g、カロリーが約900kcalと高いので、1日の他の食事とのバランスを見ながら選ぶのがおすすめです。
ばくだん丼



- カロリー:533kcal
- たんぱく質:24g
- 脂質:9g
- 炭水化物:86g
大戸屋の定番、ねばとろ食材がたくさん入った「ばくだん丼」も美味しくておすすめ。
マグロや納豆などたんぱく質が摂れる食材に、とろろ、オクラ、やまいもなど、ねばとろ食材がミックスされた丼ものメニューです。
たんぱく質量は他のメニューに比べると少し控えめですが、脂質が少なくバランスが良いのが特徴。
ネバネバ食材は消化も助けてくれるので、体に優しいのも嬉しいポイントです。
鶏肉とお豆腐ねばねば野菜のトロトロ煮としそひじきご飯定食



- カロリー:694kcal
- たんぱく質:30g
- 脂質:15g
- 炭水化物:104g
鶏肉と野菜のバランスがよく、とろみのあるだし汁とたくさんの具材を楽しめるメニューです。
栄養素も脂質は低めで、たんぱく質が30gとなかなかバランスもいいです。
ひじきごはんにとろろの相性が抜群で、意外とボリュームがあるので満腹感もしっかりあります。
別添えの鰹節や生姜を加えると風味が変わって、これまた美味しいです。
沖目鯛の醤油こうじ漬け炭火焼き



- カロリー:640kcal
- たんぱく質:36.8g
- 脂質:16g
- 炭水化物:82.6g
あっさり目の魚定食を食べたいなという気分なら、沖目鯛の醤油こうじ漬け炭火焼きがおすすめです。
たんぱく質は36.8gと文句なし。
オメガ3脂肪酸も含まれているので、栄養バランスに優れていますね。
脂身は少ないので比較的あっさりめですが、醤油こうじの絶妙な味付けがおいしいです。
身がギュッと締まっているので食べ応えがあります。骨が少ないので食べやすいのも嬉しいポイントです。
もろみチキンの彩りサラダボウル定食としそひじきご飯 黒酢玉ねぎドレッシング



- カロリー:733kcal
- たんぱく質:28g
- 脂質:23g
- 炭水化物:101g
鶏肉、サラダボウル、ごはんとバランスの取れた定食です。
野菜はブロッコリー・パプリカ、きゃべつ、レタス、トマトとたっぷりなので、普段野菜をあまり食べていない人にもおすすめ。ドレッシングとの相性も抜群です。
もろみチキンも味付けがしっかりしていて、さすがの大戸屋クオリティのおいしさです。
脂質が23gと高いですが、鶏もも肉の皮を除けばもう少し脂質を下げることができます。
一皿でしっかり野菜とお肉を摂りたい人におすすめです。
ピリ辛 本格マーボードーフ定食



- カロリー:728cal
- たんぱく質:30.0g
- 脂質:21.8g
- 炭水化物:98.2g
意外かもしれませんが、豆腐とひき肉が主役の麻婆豆腐も、たんぱく質がしっかり摂れるメニューです。
やや脂質は高めですが、豆腐とひき肉がたっぷり入っていることもあり、たんぱく質は30gと結構あります。
麻婆豆腐の量が結構あるので、普通盛りのご飯だとルーとのバランスが微妙ですが、熱々ピリ辛で食が進みます。また、そこまで辛くないので食べやすいです。
野菜サラダもついているのでバランスが良く、ボリュームもあるので満腹感のあるメニューです。
まとめ
大戸屋の高たんぱく質&ヘルシーメニューを紹介してきました。
低脂質・高たんぱく質なメニューも多いため、健康を意識する一人暮らしの人はもちろんのこと、筋トレ向けの食事としてもおすすめです。
価格としては900円〜1,300円くらいですが、美味しさは抜群なので満足できます。
大戸屋は全国展開チェーンなので、ぜひ利用してみてください。
なお、大戸屋以外で一人暮らしにおすすめの外食は、【ここで決まり】一人暮らしの外食におすすめのお店!で紹介しているので参考にしてみてください。
